05月27日
 
きっかけは、この写真では見えませんが、2019年秋の台風で、屋根材が吹き飛んでしまいました。
この建物は、RC造なので、屋根材の下は、コンクリートの躯体なので、直に雨漏りすることはありませんでした。
そこで、保険を使って、修理することになったのですが、同じ屋根材にすると、また台風で飛んでしまう可能性があるため、すべて撤去し、防水仕上げにしました。
工事に関しては、足場を組みました。その際、想定以上に外装が悪く、足場を掛けた流れで、すべて外装をやり直しました。
工事内容が大きくはなってしまいましたが、足場を掛けるということは、見えないものが見えるという、大きな利点があります。
軽微な状態もあれば、大きな修理が必要な時もあります。
できれば、足場があるうちに、工事をしたほうが、経費も含めて有効と思います。
予算の問題もあるとは思いますが、足場を含めた工事をお勧めします。
投稿者Toyoshima : 2020年05月27日 14:32
駐車場の屋根から雨漏りがひどく、何度か、修理したものの、解決されませんでした。
車庫には、電動のシャッターもあり、壊れているそうですが、雨漏りを解決しないといけないとメーカーに言われました。
そこで、現状の屋根の上に新しく金属板の屋根を葺き、車庫自体を覆ってしまう方法にしました。
写真は、新規の屋根の骨組みを取り付けています。
いろいろな方法があるとは思いますが、現場の状況によっても変わるので、いつもその方法で悩みます。
投稿者Toyoshima : 2020年05月27日 09:33
05月13日
 
システムキッチンとダイニングの間にアイランド型のカウンター兼収納を設置しました。
お客様のご要望に合うように作る中で、設備メーカーや建材メーカーのものではなく、家具工事として製作しました。
面材の色もカウンターの素材や色も、選べるので思い通りの形に出来ます。
これには、収納だけでなく、コンセント、炊飯器が置けるようにもしました。
配線が、完全に隠ぺいはできませんでしたが、独立した形で完成しました。
投稿者Toyoshima : 2020年05月13日 16:47
雨漏りの修理を兼ねて外装工事を行い、完了したので足場を撤去します。
足場の材料を積むために、運搬するトラックもそれなりに大きいです。
足場を組む(または撤去)するためには、当然現場のそばに停車します。
たいていその場合、道路に停車しますので、往来の邪魔になります。
そこで、警察に道路使用許可の申請をします。また、歩行者などの安全を確保するために、警備員もつけます。その分費用は高くなりますが、安全面を考えるとやむをえません。
ただ、道路使用許可をもらっても、近隣などから苦情が来ると、移動しなければいけません。
投稿者Toyoshima : 2020年05月13日 09:38
3月初めから始まった工事がやっと終りのめどが立ちました。
浴室、便所と工事を行い、最後にキッチンの取替でしたが、新型コロナウィルスの影響で、部材が入らず、大きくキッチン工事だけ、遅れてしまいました。
今回のことで、流通、生産工場の場所など現地とは全く関係のないところでの、仕事への影響。とても考えさせられました。
まだ、関係者に感染者がいないので、現場は進みますが、これで感染者も出てしまうと、大変です。
早く終息することを願います。
投稿者Toyoshima : 2020年05月13日 09:08
|