世田谷区奥沢の豊島工務店ブログ 新築実況中継!

最新の記事トップ10
カテゴリー
過去の記事
インフォメーション
カレンダー
2020年01月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
10月31日

解体中




解体も木造住宅なら、重機が入ると一気に進みます。
壊しては、出てきた解体材を、コンクリートやボードや木などといったように種類に分けて、搬出用の大きなトラックに積み込みます。その作業の方が大変だと思います。
躯体が壊れると、基礎を解体し、荒れた土地を整地して完了です。
次に、地盤調査と地鎮祭を予定しています。

投稿者Toyoshima : 2014年10月31日 13:43
10月28日

外装中




サイディング材も表面上、劣化してきます。
外壁は、手で触って、塗料の色が手につくようになってきたら、そろそろ塗り替えと思った方が良いです。サイディングの場合は、すぐにどうということはないと思いますが、見た目も悪く見えてきます。
そうなると、屋根はもっと劣化していると思います。
塗り壁なら、表面上の亀裂などいくつか見ていただくこと、7~10年前後経過していれば、時期的にも考慮していただいた方がよいと思います。
また、屋根だけとか外壁だけとかということもありますが、足場を組むことを考えると、全体を一気にされたほうが良いと思います(屋根が瓦の場合は別です)。

屋根材もあまり劣化していると、塗装ではなく葺き替えになります。当然その方が費用は掛かります。ただ、早めの処置であれば、塗装で十分です。

どんなことでも早めの対処が肝心です。

投稿者Toyoshima : 2014年10月28日 15:55
10月25日

木のバザー&東京ガス展示

 


毎年春と秋に、商店街で朝市をやります。それにあわせて、当社も木のバザーをやっています。
時間のある時に大工さんたちが、木工品を作っていて、それを格安で販売します。
腰掛やら、踏み台やら、鳥小屋・・・。
あと、造作材を加工する過程で発生する端材をきれいにして、ほとんどを無料で出しています。

今回は、東京ガスも営業に来て、チラシや粗品を配ったりしていました。一つのイベントとして、
参加してもらっています。
他のメーカーの方も大歓迎なので、朝市の邪魔にならなければ、営業OKです!

次回は、5月ですが、当社は、不定期に気のバザーをやる予定です。

投稿者Toyoshima : 2014年10月25日 09:36
10月22日

解体工事開始




引っ越しも済、いよいよ解体です。まずは、内部の残された家具など不用品の撤去。
解体業者は、そういったゴミに近いものも撤去しますが、基本的に生活用品や大きな家具類をあまり多く残すと、別途費用かかります。
それと同時に、周りに足場を組みます。高所の作業はもちろん、解体時のごみなどが周囲に落ちないようにするためです。ですから、塗装業者の養生と違って、音の漏れにくいシートになります。
徐々に壊し始め、その後重機を入れます。

投稿者Toyoshima : 2014年10月22日 11:40
10月18日

ガス撤去




新たな新築工事が始まります。
古い家を壊しての建て替えになります。
解体に先立ち、いろいろやることがありますが、当然引っ越してもらいます。
その際、電話、電気、ガス、水道の利用料金を停止して、引っ越し先で新規に申し込みます。

水道は、工事中に仮設用に利用しますが、その他は撤去します。
本日は、ガス管の地境撤去です。ガス管は、どういう状態であれ、新規に引き込みし直します。
そこで、道路と敷地の境界いっぱいでガス管を切断し、封印します。ガスメーターも合わせて、回収します。

投稿者Toyoshima : 2014年10月18日 09:48
10月07日

門扉の設置




アルミの門扉を新規に設置しています。
表から裏へ、何も門がないことから、不用心なので門扉を設置することにしました。
土間がコンクリートなので、柱が建つところを壊し、基準の深さまで掘ります。
幅や高さの寸法を見ながら、柱を建てて、周りをコンクリートで埋めます。
写真は、掘り終わって、仮に柱を入れているところです。
柱が建ったら、門扉を取り付けます。コンクリートが固まるまでは、動かせませんが、1日ほどで固まるので、それからは使用してもらっています。
門扉は、幅、高さの種類があり、さらにデザインと色があります。それで商品の価格が変わるので、好みのデザイン、機能を考慮して選びましょう。

投稿者Toyoshima : 2014年10月07日 15:11
10月04日

カーポート屋根工事

  


2月の大雪により、都内でも車庫の屋根が壊れたところは、とても多かったです。
そのため、生産が間に合わず、カーポートの工事があちらこちらで遅れていました。
ここは、雪には関係ありませんでしたが、やはり、遅くなってしまい、やっと工事となりました。

ここのカーポートは、柱が4本建つ大型のタイプです。
まずは、柱の建つ位置を決めて、土間のコンクリートを壊します(土の場合なら、掘るだけです)。
下に水道管、下水管、ガス管が通っているので、慎重に壊していきます。
柱の下の部分を突き固め、コンクリートを詰め込みます(一番上の写真)。
柱が決まったら、水平を支える梁材を渡して、固定します。
その上に屋根材の骨を組み、屋根板を取り付けていきます(中の写真)。
あとは、雨樋を取り付け、柱廻りの壊した土間を補修して完成です(一番下の写真)。
このあと、門扉も取り付けます。

投稿者Toyoshima : 2014年10月04日 15:40
ピックアップ画像
エステサロンの改装
エステサロンの改装
当社では初めてのエステサロンのお店を工事しました。RCの躯体が見えるところはそのままに、白を基調とした女性が入りやすそうな、お店を目指してお客様と考えました。小さい店舗ですが、まとまった感じが良いです。
お天気ガイド
Google Search