床暖房のマット
  
  
だいぶ不通に施工されるようになった床暖房。 
電気式や温水式、熱源も電気とガスなど様々。 
特に温水式の場合、暖房パネルを床材の下に敷き込みます。銀色の物がパネルで厚みが12ミリ。ですから、リフォームの場合、床を壊さないといけないこともあります。 
この12ミリの中に温水が通るホースが組み込まれています。 
だから、大工さんは、、床を張るときに気をつけないと釘で、温水ホースを切ってしまうこともありますので注意です。 
この温水ホースに熱源機から温まった(確か70か80度?)温水が通って、床をじんわり温めてくれます。 
この床暖房を味わってしまうとエアコンより非常に気持ちがよいです。 
タイマーが付いたり、パネルごとにON、OFFできたりします。 
床を改装するご予定があるなら、床暖房もご一考ください。 
投稿者 Toyoshima : 2011年02月19日 14:02 
					 
				 |